赤根彰子 AKANE Akiko
共立女子大学・生活美術学科卒。大正大学大学院・仏教学修士課程修了・文学修士。「岡倉天心の仏教観」の論文にて学長賞。全日本仏教徒弁論大会にて優勝。
学生時代よりヨーガを実践し、インドに渡り、ヨーガ道場にて修行。インド・シバナンダアシュラムのスワミ・クリシュナ師より、ヨーガ教授可能証明書を受け、帰国。その後もインドに渡り、ヨーガを研究する。マハラシュートラ州のカイヴァリヤダーマ・ヨーガ大学を卒業。東京・横浜にて、ヨーガの指導、講演・執筆等を行なう。ヨーガ指導歴36年。渡印9回。現代ヨーガアシュラム代表。アサンガヨーガクティ主宰。父は禅の研究家で作家である、赤根祥道。
ヨーガ資格・コース修了証
●シヴァナンダアシュラム クリシュナ師よりヨーガ指導可能証明書取得。 |
インドの旅とヨーガ研修略歴
<1986 ~ 1987年>
●北インド(カルカッタ、ヴァラナシ、アグラ、カジュラホ、デリー、ジャイプール)
●ネパール(カトマンドゥ、ポカラ)
<1987 ~ 1988年>
●北インド・リシュケーシュ(シバナンダアシュラム、ヨーガニケタン、ヴェーダニケタン)、ダラムサラ(チベット仏教センター)
<1993 ~ 1994年>
●東インド・カルカッタ、プーリー(ディビャダーム・ヨーガアシュラム)
●北インド・ヴァラナシ、リシュケーシュ(ヴェーダニケタン、ヨーガニケタン、ヨーガスタディセンター・オムカラナンダアシュラム)
●南インド・チェナイ(クリシュナムルティ・ファウンデーション、クリシュナマチャルヤヨーガマンディラム)
<1997 ~ 1998年>
●西インド・アジャンタ、エローラ、ムンバイ、ロナワラ(カイヴァリヤダーマ・ヨーガ大学)
<1998 ~ 1999年>
●ロナワラ(カイヴァリヤダーマヨーガ大学留学)、イガトプリ(ヴィパーサナ瞑想センター)
<2001 ~ 2002年>
●南インド・バンガロール(プラシャンティ、クリシュナムルティ・ファウンデーション、アーユルヴェーダセンター)、チェナイ、ポンディチュリ(オーロビンドアシュラム)、ティルマナマライ(ラマナアシュラム)、マイソール(アーユルヴェーダセンター)、ムンバイ(チンマイミッション)
<2004 ~ 2005年>
●西インド・ラジャースタン、ウダイプール(アシュタンガ・ヨーガセンター)、ジョドプール、マウントアブー(オームシャンティ)、ジャイプール(ヨーガクラス)
<2005 ~ 2006年>
●東インド カルカッタ(サティヤナンダ・ヨーガアシュラム、シヴァナンダ(アッサム)ヨーガマハーヴィディヤラヤアシュラム)、プーリー(ディビャダーム・ヨーガアシュラム)
<2008 ~ 2009年>
●南インド最南端・カニヤクマリ(シヴァナンダケンドラム)、トリヴァンドラム、コーチン、ゴア、ムンバイ、デリー
▲ 指導略歴
日産スポーツプラザ (1988 ~ 2001年)
日産ビジネスカレッジ (1990 ~ 1993年)
読売文化センター横浜 (1990 ~ 1993年)
港区役所 (1990 ~ 2007年)
日産シニアーズクラブ (1992年 ~ 2020年)
新宿・東長寺 (1992 ~ 2000年)
かんぽヘルスプラザ (1994 ~ 1995年)
読売文化センター新宿 (1994 ~ 1995年)
昭和女子大学オープンカレッジ (1995 ~ 1996年)
文京学院大学生涯学習センター (1998年 ~ 2014年)
朝日カルチャーセンター横浜 (1999年)
港区芝浦港南区民センター (1999年)
相武台下・常福寺 (2000年 ~ 2020年)
下高井戸・本應寺 (2000年 ~ 2020年)
コナミスポーツクラブ本店 (2001年 ~ 2023年)
品川健康センター (2001 ~ 2011年)
品川保健センター (2001 ~ 2005年)
ヨガ・フェスタ (2004 ~ 2010年)
KISSポート財団 (2004 ~ 2005年)
渋谷区保健所 (2004 ~ 2006年)
共立アカデミー(共立女子大) (2005年 ~ 2019年)
港区スポーツセンター (2005 ~ 2006年)
こころとからだの元氣プラザ (2005 ~ 2007年)
トータルヘルスセンターBe-Well (2005 ~ 2007年)
スタジオ「OHANA」 (2008 ~ 2012年)
アサンガヨーガクティ (2008年 ~ 2023年)
麻布のお寺「延命院」 (2009年 ~ 2022年)
文京学院大学・生涯カレッジ『自己を知るヨーガ』
(2010年)
真言宗智山派 真福寺『阿字観指導者のための教理と実践/ヨーガの呼吸法
(2011〜2016年)
オンラインヨーガクラス (2020年 ~ )
▲ 企業研修
日産&関連会社・新入社員研修
NTT奥様健康セミナー
JASパイロットになる人のためのヨーガプログラム
日本デパート協会・日本丸・洋上セミナー
▲ 講演
港区役所「安全管理のためのヨーガ/腰痛予防のヨーガ」
品川保健センター「ヨーガでリラクゼーション」
赤根塾道友会 「ヨーガ的生き方のすすめ」
KAE 経営大学講座「自分で自分を調える術を学ぶ」
渋谷区保健所「ヨーガでリラックス」
渋谷区保健所「ぜん息の方のためのヨーガクラス」
文京学院大学 生涯カレッジ 『自己を知るヨーガ』
赤根塾道友会「インド5千年の叡智ヨーガに学ぶ」
コクヨ・エコライブオフィス「オフィスで出来る簡単ヨーガ入門」
文京学院大学生涯学習センター 自分を磨く!セルフマネジメント講座 着席ヨーガ
経済同友会/同友クラブ『師を囲む会』「ヨーガの思想、精神とその効用」
真言宗智山派 真福寺『阿字観指導者のための教理と実践/ヨーガの呼吸法』
文京学院大学 生涯カレッジ 『自己を知るヨーガ』
赤根塾道友会「岡倉天心との出会いから」
Inkyo「じっせんこころのヨーガ 発売講演とナーダヨーガ」
▲ 著書・ビデオ・CD・DVD
著書
「着席ヨーガ」(KADOKAWA)
「毎日を平穏にするヨーガの習慣」(清流出版)
「ことばのヨーガ」(アノニマ・スタジオ)
「じっせんこころのヨーガ」(アノニマ・スタジオ)
「いつでもどこでも ヨーガな暮らし」(佼成出版社)
「こころのヨーガ」(アノニマ・スタジオ)
「岡倉天心 その生涯を彩る思想」(大蔵出版)
「ヨーガでマインドフィットネス」(オーエス出版)
ビデオ
「ビデオでおぼえる赤根彰子の癒しのヨーガ」
CD
「ヨーガ ベスト」(キングレコード)
「こころのヨーガ Day by Day」( Drop Label )
「音の礼拝」(bon-music)
「Yoga practice Vol-1」( bon-music )
DVD
「ベーシック・ヨーガ」( Gendai Yoga )
「太陽礼拝と月礼拝」( Gendai Yoga )
「腰痛予防のヨーガ」( Gendai Yoga )
「チャクラ活性法」( Gendai Yoga )